{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

復刻版 霊掌術教授全書

残り2点

5,400円

送料についてはこちら

復刻版 霊掌術教授全書 商品情報 --------------------------- 著者 大山霊泉(おおやま・れいせん) A5判/全296頁/復刻版/上製/総ルビ/たにぐち書店刊 定価5,400円(税込・送料奉仕) 大正から昭和初期にかけて精神修養法や霊療術が盛んだった。松本道別、野口晴哉、田中守平、松原皎月などが活躍する。 本書の著者・大山霊泉もその一人であるが、心身から放出される心霊光線によって霊的治療を行う療法を確立した。後に渡米してカイロプラクティックとオステオパシーも学び、霊掌術を創案した。 商品の説明 ---------------------------  本書は昭和6年の初版に第三版収録の〝霊掌術補助無段薬療法〟を増補として加えた。なお、本書の製本は上製本・ハードカバーであることを付言する。  さて、大山霊泉は、松本道別と同様に、生まれつき虚弱体質だった。医者に見放された大山はすべての医学・医薬を拒否して、宗教書に没頭した。やがて気づかぬうちに背負っていたすべての難病が完治するという奇跡を体験する。  そこからが大山の真の人生の始まりだった。いわゆる〝氣〟あるいは〝心霊光線〟などの研究、心身の修養などに励み、霊的治療家として身を立てる。  ルビは充実している。且つまた、初心者でも学べるカリキュラムとなっているので、御安心のほど。 主要項目 --------------------------- 【第一章・総論】 緒論/掌霊術創始の経路 【第二章・生きる道】 疾病の根本的原理/細胞の霊能/宇宙大自然と人間/霊および太霊/生道/他 【第三章・人間の神秘性】 感覚と霊覚/霊夢/胸騒ぎと虫の知らせ/不死の生命 【第四章・生道修養と神秘的霊能の発顕】 【第五章・心霊光線の放射】 万有はことごとく氣を発す/心霊光線放射の状態 【第六章・心霊光線の実質的研究】 心霊光線と物質エネルギー/心霊光線の治癒能力/無碍自在なる心霊光線 【第七章・疾病の治療について】 物質療法と精神療法/物質療法と精神療法との関係/薬物療法と精神療法/理学療法と化学療法 【第八章・霊掌術の学理的根拠】 掌霊術の意義と性質/人体の自然順応作用/生理的病原の除去 【第九章・椎骨調整術】 カイロプラティックの起源/その学理/椎骨と神経との関係/椎骨の自然脱臼と神経の障碍/他 【第十章・整骨術】 【第十一章・瑜伽(ヨガ)の修養】 修霊療養法/心身統一訓練法/自己観念療法/心霊光線発顕および実験法/他 【第十二章・霊掌術治療手段】 【第十三章・身体各部の施術法】 腹部施術法/咽喉と胸部の施術法/顔面と前頭部の施術法/後頭部と頸部・肩の施術法/脊柱部/他 【第十四章・施術上の注意】 施術法応用上の注意/治療手段に対する注意 【第十五章・特効治療法】 鎮心法と催眠法/解熱法/胃痛を止める法/下痢を止める法/排便を促進する法/鼻血を止める法/他 【第十六章・神経系病】 脳充血/脳貧血(気絶と卒倒)/脳溢血・脳卒中/脳震盪/脳脊髄硬化症/他 【第十七章・消化器病】 急性胃病/胃アトニー症/胃下垂/胃酸過多/胃酸欠乏症/便秘/腹膜炎/胃がん/他 【第十八章・呼吸器と血行器病】 扁桃腺炎/耳下腺炎/肋膜炎/喘息/肺炎/肺結核/心臓弁膜症/他 【第十九章・泌尿器諸病】 腎臓病/膀胱/寝小便 【第二十章・婦人科病】 無月経/月経閉止/子宮内膜炎/子宮実質炎/子宮転位/子宮筋腫/卵巣がん/子宮がん/他 【第二十一章・男子病】 淋疾/睾丸炎/陰嚢水腫/夢精/早漏 【第二十二章・眼病と耳病】 結膜病/角膜病/白膜病/夜盲症/近視眼/眼神経痛/耳病 【第二十三章・外科的疾病】 関節/関節炎/筋肉/骨膜炎/打撲症/捻挫外症/いぼ痔/痔瘻 【第二十四章・その他の疾病】 糖尿病/脚気/流行性感冒/甲状腺腫/パセドウ氏病/精神病/皮膚病/乳不足/脊椎カリエス/他 【第二十五章・掌霊術治療実例】 子宮筋腫の全治実例/骨膜炎全治例/眼病/精神病の全治/皮膚硬化症の全治霊/他 【第二十六章・脊髄診断法】 【第二十七章・掌霊術習得上の注意】 霊力心霊光線と物力手指の技術/独習の順序と方法/治療術者の心得 【付録・生道霊学術・無投薬療法】 日光療法/人工太陽燈療法/温熱療法/赤外光線療法/断食療法

セール中のアイテム